+オーナー夫人の「秘密手帖」+
オーナー夫人がひっそり集めた、アパートの秘密をこっそり公開
|
「困った職業」
|
猫アパートの初めての入居者となったHさん
最初は「消えた女」に出演して貰おうと思ってい
た
しかし、配役リクエストが「女王直属の凄腕諜報
部員」だった
しかも殺し屋らしい
「消えた女」は開店休業中だったし、それにその
世界観は「禁酒法時代のアメリカ」を意識してい
たため、「女王陛下」には少々、無理があった
その上、あの小説では誰も殺さないと決めていた
し
仕方ないので「猫アパート」というもう一つの世
界を作り、そこではハードな話やブラックな話も
載せることに決めた
後にも先にも、あれほど困った職業をリクエスト
された試しはない
|
「苦労話」
|
大体のエピソードは、構想(頭の中で行う)が決
まったら、殆ど一日で書き上げる
しかし、「宇宙人を出して欲しい」というリクエ
ストが来たときは、正直言って構想がまとまらな
かった
まぁ、なんでも「有り」にしようと思っていたシ
リーズだし?
宇宙人の一人や二人、出したところで世界観が失
われることはないだろうと思ったけれど…
しかし、宇宙人の形態がどうしても思い浮かばな
かった
その結果、宇宙人は「可変視」になった
こんな時、役立つのはトレッキーとしての知識だ
とつくづく思った出来事だった
|
「その後の住人たち」
|
よく「猫アパート」のエピソードを読んだ方から、
「あの後、○○(登場人物名)はどうなったので
すか」という質問や「続きを書いて欲しい」とい
うリクエストを頂く
「猫アパート」シリーズを立ち上げるに至ったと
き、密かに、心に誓ったことがあった
それは「オール読み切り短編、続編無し」を貫く
こと
「続きが読みたい」というリクエストは、嬉しい
しかし、「お話の続き」は読者それぞれに想像し
て貰いたいと思っている
これは我が儘な野望であるが、エピソードの続き
を読んだ方が書いてくださったり、或いは「猫ア
パート」のオマージュ作品を作っていただけたら
な、と願っている
|
「家具付きの部屋」
|
「猫アパート」を創作するに当たって、これだけ
は譲れないと思っていたこと、その2
それはアパートのイメージを、ヨーロッパのいわ
ゆる「フラット」にすること
アンティーク家具付きの部屋や、住人それぞれの
趣味に合わせた内装などなどを取り入れようと思っ
たのには、そういうわけがあったのだ
ちなみに、時々出てくる家具デザイナーは、全て
実在の人物である
|
「猫アパートのある街」
|
「猫アパート」の外観を決めたとき、作品の中で
表現するかどうか迷った
内装は、住人達のイメージを決める上でも大事な
ものだから、こだわって表現するつもりだった
が…
迷った挙げ句、結局は心の中に秘めておくことに
した
住人それぞれ、読者それぞれの外観があっても、
面白いだろうと思ったので
但し、町並みについては、時々描くことにしてあ
る
そのうちに、駅前や商店街などについても記述し
ていこうと思っている
|
「スランプ」
|
基本的にリクエスト小説にスランプはないと思っ
ている
何しろアイデアは、リクエストして貰えるからだ
そもそも、アマチュアであるし、趣味で書いてい
る小説にスランプがあるはずがない
書きたいときに、書きたいように書けるから「趣
味」なのだから
それが出来ないときは、書かないだけのこと
|
Back |